検査の実技テストでも緊張しない方法

こんにちは

 

ヒナです

 

学校で検査実習、ありますか?

 

便検査や尿検査、血液検査など、

看護師が検査をすることが多いと思いますが

やり方が分からなかったり

分かっていても上手くできない...

なんてこてはないですか?

 

f:id:qpata:20190219220017j:image

 

検査は診察においてとても重要なことで

スピーディーにかつ正確にしなければいけません

 

病院によっては血液検査の中の塗抹検査、

看護師が顕微鏡で見て、

細胞の区別と数を調べたりもします

 

学校で検査の実技テストもあり、

緊張していつも通りできない...

 

と思う人も多いと思いますが

この緊張を自信に変える方法があるんです

 

f:id:qpata:20190219220113j:image

 

これをやっていなければ

実技テスト本番も頭真っ白になって

あたふたしてしまう...

最悪の場合単位を落として

卒業ができなくなる...

 

なんてことになります

 

f:id:qpata:20190220020722j:image

 

実際に働いてからも検査ができなかったり

やり方が覚えきれてなくトロトロしていたら

診察もなかなかまわらず

病院全体への足でまといになってしまいます

 

f:id:qpata:20190219220227j:image

 

そんな風にはなりたくないですよね?

 

実際に働いてからも素早く検査ができ、

診察を早く回せる

立派な看護師になりたいですよね

 

f:id:qpata:20190220021118j:image

 

それではお話していきます

 

検査で上手くできなかったり

緊張してしまうのを自信に変える方法は

 

ひたすら何度も検査をすること

 

本当にただこれに尽きます

 

学校によっては

放課後に自習で検査の練習を

させてくれたりするところもあります

 

そういう取り組みがある学校ならば

是非その時間を活用して

身体に染み付くまで

何度も何度も検査を重ねてください

 

f:id:qpata:20190219225805j:image

 

自分なりのコツを掴んだり

一連の流れが頭に入ることで

きっと心に余裕を持って

落ち着いて検査をすることができるはずです

 

ありがとうございました